実践

文章添削士
養成講座

【ベーシック&プロ】

モニター受講生募集中!

大幅リニューアルにともない

文章添削のプロである「文章添削士」としての技能と心構えを学ぶ講座です。文章添削の基礎を徹底的に学ぶ「ベーシック講座」と、より高度な技能を学び、添削で稼ぐ力をつける「プロ講座」の2本立てです。

余白(20px)
ベーシック講座

◆こんな人に

  • 使える文章添削の技能を身につけたい
  • 仕事で文章添削の技術を活かしたい
  • 正しい日本語の使い方を学びたい
  • 「文章添削士」の資格を取得したい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

◆ベーシック講座はこんな講座です

  • 演習中心の実践的なカリキュラムで「使える」添削技術が身に付きます。
  • 全6回のワークショップで、「作文」「添削」「リライト」の技術を学びます。
  • 認定試験合格者は「文章添削士」の資格を得ることができ、文章添削士協会員の特典が受けられます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

◆ベーシック講座カリキュラム

日程
【講座カリキュラム】 
day1
【事前課題】
◆指定テキストを参照の上、小論文のプロット(筋書き)を作成する
【WS内容】
1.自己紹介 & 今後の簡単なスケジュール説明
2.小論文事前課題のシェア ➡ 解説
3.添削手順の解説講義
【課題】
◆添削動画視聴
◆課題1 注釈を元に事前課題小論文を作成
◆課題2 添削課題①「リーダーシップ」
day2
【WS内容】
1.事前課題小論文のシェア ➡ 解説
2.添削課題①のシェア「リーダーシップ」 ➡ 解説
【課題】
◆600字答案書き直し
◆課題2 添削課題②「格差社会」
day3
【WS内容】
1.事前課題小論文書きなおし答案のシェア
2.添削課題②のシェア 「格差社会」➡ 解説
【課題】
◆リライト動画視聴
◆課題1リライト課題(強度 弱レベル)
◆課題2 添削課題③「報・連・相」
day4
【WS内容】
1.動画フォロー&リライト課題のシェア(強度 弱レベル)
2.添削課題のシェア ③「報・連・相」➡ 解説
【課題】
◆課題1リライト課題(強度 中レベル)
◆課題2 添削課題④「情報化社会」
day5
【WS内容】
1.リライト課題のシェア(強度 中レベル)
2.添削課題のシェア④「情報化社会」 ➡ 解説
【課題】
◆課題1リライト課題(強度強レベル)
◆課題2 添削課題⑤「質問によるマネジメント」
day6
【WS内容】
1.リライト課題のシェア(強度強レベル)
2.添削課題のシェア⑤「質問によるマネジメント」 ➡ 解説
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)

◆参加資格

どなたでも参加可能です。
※詳しい内容を知りたい方は、説明会にご参加ください。

余白(20px)

◆講座日程・定員

「べーシック講座」【第24期】
定員:6名(最少催行人数2名)

A日程.隔週火曜夜コース:19:00-22:15

day1
2025年1月14日(火)
day2
1月28日(火)
day3
2月11日(火)
day4
2月25日(火)
day5
3月11日(火)
day6
3月25日(火)
見出し
表示したいテキスト

B日程.各週木曜午前コース:9:00-12:15

day1
1月16日(木)
day2
1月30日(木)
day3
2月13日(木)
day4
2月27日(木)
day5
3月13日(木)
day6
3月27日(木)
見出し
表示したいテキスト

C日程.隔週土曜午前コース:9:00-12:15

day1
1月18日(土)
day2
2月1日(土)
day3
2月15日(土)
day4
3月1日(土)
day5
3月15日(土)
day6
3月29日(土)
見出し
表示したいテキスト

D日程.各週日曜夜コース:18:45-22:00

day1
1月19日(日)
day2
2月2日(日)
day3
2月16日(日)
day4
3月2日(日)
day5
3月16日(日)
day6
3月30日(日)
見出し
表示したいテキスト
《注意事項》
・4つの日程からご都合のよい日程をお選びください。各日程定員は6名です。(最少催行人数2名)
・1回3時間のワークショップが隔週で6回行われます。
・毎回のワークショップ終了後、課題が出されます。それを原則7日以内に解答し、提出してから次回のワークショップを受けてください。

余白(20px)

◆料金

モニター受講料

ベーシック講座
132,000円(税込み)

66,000円(税込み)50%オフ

プロ講座とのセット受講
290,400円(税込み)

146,800円(税込み)50%オフ

【1次申し込み締め切り】
11月10日(日)

余白(20px)

◆文章添削士協会とは?

「ストレスなく、文章で自分の思いや考えを伝え合える社会の実現」をビジョンに掲げる文章添削のプロ集団。統一した理論と方法論で数多くの添削士がハイレベルな添削指導を提供しています。


第3回総会にて。年1回のリアルでの会合を楽しんでいます。


毎月開催される定例勉強会(無料)や教養講座などで研鑽を積むことができます。


◆文章添削士の階段

「ベーシック講座」修了後、認定試験に合格すると、協会員として活動できるようになります(最初は全員「認定文章添削士」です)。その後、年最低3回の定例勉強会に出席していただくことで「認定添削士」の資格が保持できます(参加できなかった場合は「文章添削士」となります)。その後、希望者は試験を受けることで、上級添削士である「シニア文章添削士」や、添削技術を教えられる「マスター文章添削士」になることができます。

余白(80px)
プロ講座
余白(20px)

◆こんな人に

  • 文章添削を自分の仕事にしたい
  • 文章添削で稼ぐ力を身につけたい
  • 将来は文章添削の仕方を教えたい
  • 上級添削士の資格を取得したい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

◆プロ講座はこんな講座です

  • 上級添削士(シニア添削士)になるための、より高度な内容を学びます
  • 全10回のワークショップで、1200文字レベルの「作文」「添削」「リライト」「ライティング・コーチ」の技術を学びます。
  • 添削士としての自分の強みを見つけ、自分らしい稼ぎ方を考えます
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

◆プロ講座カリキュラム

日程
【講座カリキュラム】 
day1
【事前課題】
・1200字小論文
・Zoomの画面共有のマスター
【WS内容】
1.自己紹介 & 今後の簡単なスケジュール説明
2.作文①:事前課題論文のチェック→書き直しの方針決定
3.添削①:生徒第1答案のチェック→添削の方針決定
【課題】
◆課題1 事前課題論文の書き直し
◆課題2 生徒第1答案の添削(1回目)
※課題提出は、基本講座から10日後まで(課題によって異なります)
※課題の字数は基本1200文字レベル(課題によって異なります)
day2
【WS内容】
1.作文②:事前課題書き直しチェック→論文第2課題の解説
2.添削②:生徒第1答案の添削(1回目)のチェック
【課題】
◆課題1 論文第2課題執筆
◆課題2 生徒第1答案の添削(1回目)の修正→生徒第1答案書き直し1回目
day3
【WS内容】
1.作文③:論文第2課題チェック→書き直しの方針決定
2.添削③:生徒第1答案書き直し1回目のチェック→添削2回目の方針決定
【課題】
◆課題1 論文第2課題書き直し
◆課題2 生徒第1答案の添削(2回目)→生徒第1答案書き直し2回目
day4
【WS内容】
1.作文④:論文第2課題書き直しチェック→リライト第1課題の解説
2.添削④:生徒第1答案書き直し2回目チェック→最終リライト方針決定
【課題】
◆課題1 リライト第1課題(強度別リライト)
◆課題2 生徒第1答案最終リライト作成→生徒からFBもらう
day5
【WS内容】
1.リライト①:リライト第1課題(強度別)チェック
2.添削⑤:生徒第1答案今までの流れ確認・最終FB
【課題】
◆課題1 論文第3課題執筆
◆課題2 ライティングコーチ解説動画視聴
day6
【WS内容】
1.作文⑤:論文第3課題チェック→書き直しの方針決定
2,ライティングコーチ演習(レコーティングとプロット作成補助)
【課題】
◆課題1 論文第3課題書き直し
◆課題2 対生徒第1回Zoom指導(プロット作成補助)→生徒第2答案作成
day7
【WS内容】
1.作文⑥論文第3課題書き直しチェック→論文第4課題解説
2.添削⑥生徒第2答案チェック→対生徒第2回Zoom指導の方針決定
【課題】
◆課題1 論文第4課題執筆
◆課題2 対生徒第2回Zoom指導→生徒第2答案書き直し(1回目)
day8
【WS内容】
1.作文⑦:論文第4課題チェック→書き直しの方針決定
2.添削⑦:生徒第2答案書き直し(1回目)チェック→対生徒第3回Zoom指導の方針決定
【課題】
◆課題1 論文第4課題執筆
◆課題2 対生徒第3回Zoom指導→生徒第2答案書き直し(2回目)
day9
【WS内容】
1.作文⑧論文第4課題書き直しチェック→リライト第2課題の解説
2.添削⑧生徒第2課題書き直し(2回目)チェック→最終リライト方針決定
【課題】
◆課題1 リライト第2課題(長文)
◆課題2 生徒第2答案最終リライト作成→生徒からFBもらう
day10
【WS内容】
1.リライト②リライト第2課題(長文)チェック
2.添削⑨生徒第2答案今までの流れ確認・最終FB
3.修了式
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

◆参加資格

文章添削士協会の協会員
(未経験者もベーシック講座とセットで申し込むことができます。ただし、受講はベーシック講座を修了後、文章添削士の認定試験に合格してからとなります)

余白(20px)

◆講座日程・定員

「プロ講座」【第1期】
定員:各日程4名(最少催行人数2名)

A日程.隔週火曜夜コース:19:00-22:15

day1
2025年5月13日(火)
day2
5月27日(火)
day3
6月10日(火)
day4
6月24日(火)
day5
7月8日(火)
day6
7月22日(火)
day7
8月5日(火)
day8
8月26日(火)
day9
9月9日(火)
day10
9月23日(火)
見出し
表示したいテキスト

B日程.各週木曜午前コース:9:00-12:15

day1
5月15日(木)
day2
5月29日(木)
day3
6月12日(木)
day4
6月26日(木)
day5
7月10日(木)
day6
7月24日(木)
day7
8月7日(木)
day8
8月28日(木)
day9
9月11日(木)
day10
9月25日(木)
見出し
表示したいテキスト

C日程.隔週土曜午前コース:9:00-12:15

day1
5月17日(土)
day2
5月31日(土)
day3
6月14日(土)
day4
6月28日(土)
day5
7月12日(土)
day6
7月26日(土)
day7
8月9日(土)
day8
8月30日(土)
day9
9月13日(土)
day10
9月27日(土)
見出し
表示したいテキスト

D日程.各週日曜夜コース:18:45-22:00

day1
5月18日(日)
day2
6月1日(日)
day3
6月15日(日)
day4
6月29日(日)
day5
7月13日(日)
day6
7月27日(日)
day7
8月10日(日)
day8
8月31日(日)
day9
9月14日(日)
day10
9月28日(日)
見出し
表示したいテキスト
《注意事項》
・4つの日程からご都合のよい日程をお選びください。各日程定員は3名です。(最少催行人数2名)
・1回3時間のワークショップが隔週で10回行われます。
・毎回のワークショップ終了後、課題が出されます。それを原則10日以内に解答し、提出してから次回のワークショップを受けてください。(未提出者はワークショップに参加できません)

余白(20px)

◆料金

受講料

プロ講座
231,000円(税込み)

余白(20px)
余白(20px)
分野別に添削の世界を知ろう

まずはセミナー&説明会へ!

文章添削士養成講座にご興味を持っていただき、ありがとうございました。まずは、無料のセミナー&説明会にご参加ください。強引な勧誘は一切ありません。
余白(20px)

主催


一般社団法人 文章添削士協会は、「文章添削士(R)」の養成・認定機関であり、文章添削士の社会的地位向上と技能向上を目的とした人的ネットワークです。